2023年秋季愛知県大会展望

Aブロック

大府シードゾーン

シード校は大府
大府は140km右腕、エースの長野投手がいて、彼が抑えれば十分に上位進出が可能なチーム。ただ、夏までのチームと比較すると野手が少し落ちるので、長野投手がどれだけ抑えられるかがカギ。
そういう意味ではフレッシュな状態で中京大中京とやれるのは良かったかな、と。中京大中京打線をしっかりと抑えていけば十分勝機はあるかな、と。
中京大中京は2次予選で栄徳に敗れてノーシードに。ただ、夏までの経験者が多く、投手陣は中井投手を中心に力のある投手が揃っています。継投を中心に戦う形になっていますが、その難しさが出なければやはり県で上位候補の一角ですよね。
最初の連戦を乗り切ればこのゾーンを勝ち上がる可能性は一番ありますね。日福大付大府に敗れてシードを逃しましたが、知多では大府の次に力のあるチーム。中京大中京を苦しめたいところ。
となりの山は混戦ですね。愛産大工は夏までのチームに比べると小粒な印象。桜丘も地区予選で苦戦していましたし、西尾もチャンスがありそうです。

愛工大名電安城シードゾーン

個人的には愛知県の本命としているのが愛工大名電。投手が3枚(伊東大泉古谷)いて強力。打線も石見選手、石島選手、宍戸選手が強いですし、全体的にレベルが高いですね。
名市工芸は打線が強力ですが、誠信との対戦でどちらが来ても、地力は愛工大名電が上かな、と。
向陽知多翔洋は地区予選でなかなかいい試合をしていて公立同士では好カード。安城は西三河でシードを獲得した力を県大会でどこまで発揮できるか。
ただ、このゾーンは愛工大名電が頭一つ抜けていると思います。

準々決勝は中京大中京愛工大名電の私学4強対決と期待しますが、大府が割って入れるかは注目ですね。
Aブロックは愛工大名電と予想します。

Bブロック

愛知啓成シードゾーン

全て私学が揃って、なかなかの混戦になりそう。
愛知啓成は夏に経験した山田投手が中心。ただ、打線がやや小粒な印象で、どこまで投手を援護出来るか。
大成豊田大谷は好カード。豊田大谷は夏辞退して、秋はどうかな、と思っていましたが、県大会まで勝ち上がってきました。どんな戦いを見せるか注目。
大成山尾のバッテリーが強力。打線の奮起次第では上位を狙えるチーム。愛知啓成とは地区予選で戦って愛知啓成が快勝していますが、それだけに再戦は不気味なんですよね。大成の逆転もあるかも。
中部大第一名経大市邨大同大大同愛知黎明は拮抗した私学4チームが集まったな、という印象。どこが勝ち上がってくるかは読めない。愛知黎明の金城監督もそろそろ勝ち上がってきそうですよね。

享栄豊橋中央シードゾーン

享栄は夏までのチームに比べると少し落ちる印象。1年生の大型左腕、小山投手は面白い存在ですけど、1年生に頼っていては厳しいかな、と。ショートの仲谷選手のプレーは試合を見る時は是非注目してほしいですね。嫌でも目立ちますが。
愛産大三河刈谷の西三河対決はどちらが勝つか読みにくいですが、さすがに享栄はここは落とさないかな、と。
豊橋中央は東三河ではトップレベルのチーム。今年はチャンスありそう。力のある選手が多いですし、そこで競争も出来ている印象。Bブロックを制するチャンスもあると見ます。
津島西春は夏、秋の地区予選に続いて3度目の対戦。西春が連勝中ですが、津島としてもそろそろリベンジしたいところ。

準々決勝は愛知啓成豊橋中央と予想しますが混戦ですよね。大成中部大第一愛知黎明享栄が上がってくる可能性もありそう。
Bブロックは豊橋中央と予想します。

Cブロック

三好シードゾーン

三好は今の2年生は1年生の夏から出ている選手が多く、試合経験が豊富。それを活かして西三河を制しました。ただ、特出した選手はいなくて、まとまりと岡田監督の采配でどこまで勝ち上がれるか。
杜若星城は1回戦屈指の好カード。星城は大型野手の小松選手が注目。杜若は若いメンバーで夏にベスト8まで勝ち進んだ経験が力。それを活かして上位進出も狙えそう。
隣は公立3校が集まりました。小牧南は夏に愛知啓成と延長タイブレークを戦い、その経験を活かしたいところ。刈谷工科は予選で崖っぷちを何度も経験。その経験が力になりそう。一宮は野手に力のある選手がいて、打線で援護したい。
ここは杜若星城の勝者が上がってきそうな印象ですが、拮抗していますね。

名城大附シードゾーン

名城大附は名古屋地区ベスト4となり、16年ぶりの快挙だったとか。投手陣が奮闘して1次予選から勝ち上がった印象で、打線もなかなか強力。総合力の高いチームでこのブロックでの勝ち上がりも十分狙えそう。
豊川工科豊橋東の東三河対決がどうなるか注目ですが、豊橋東の投手は力があると聞きましたので、豊橋東が勝ち上がった場合はそこを打てるかどうかが名城大附としてはカギになりますね。
はいきなり秋の初戦が誠信という厳しい対戦でしたが、ここを制して、愛知黎明も破ってシード獲得。尾張では上位のチームとなっています。
昨年の投手陣ほどでは無いにせよ、投手は力がありますし、田所選手中心の野手も好選手が揃っています。まとまれば上位進出も可能。
東海南岡崎工科は予選で崖っぷちを乗り越えてきたチーム。その強さを見せたいところ。

準々決勝は星城と予想しますが波乱含み。小牧南も十分チャンスはありそう。
Cブロックはと予想します。

Dブロック

東邦シードゾーン

名古屋地区を制した東邦。夏までのチームに比べると小粒な印象もありますが、それでもいい選手は多いんですよね。高柳選手は投手もやる大型捕手。注目したい選手です。
初戦は栄徳愛知商の勝者。栄徳は地区予選で中京大中京を破り勢いに乗るチーム。愛知商もいい投手がいると聞きましたし、この1回戦は好カード。東邦も侮れない初戦になりそう。
隣の山は中部大春日丘至学館という強豪が入りました。中部大春日丘は1年生左腕の水野投手がいますし、2年生にタレントが多いチーム。至学館は監督が変わって注目されますが、やる野球は変わらないでしょうし、ここがぶつかると面白い対戦に。岡崎城西は西三河で最後の切符を掴んだ粘りを出したいところ。
東邦はなかなか厳しいブロックに入った印象ですね。

東浦豊川シードゾーン

個人的に一番注目していた豊橋商はここに入ってきました。秋に見たチームでは、地力は3番目くらいに思っていたので、初戦の西尾東戦を突破して一気に駆け上がりたいところ。東浦はまとまりで勝負するチーム。地力は豊橋商が抜けている印象ですがさてどうなるか。
豊川は東三河を制しています。1年生の投手陣に力がある印象で、これに2年生が上手くはまれば上位進出もありそう。名古屋修文学院の勝者と当たり、名古屋が有力かな、と思いますが、豊川はいい勝ち方をして上位を狙いたいところ。
修文学院のショート太田選手は大型内野手で個人的には注目。
豊橋商豊川の対戦となったら、お互いに手の内が分かっている東三河同士の対戦なので、難しい一戦になりそう。

準々決勝は東邦豊橋商
Dブロックは東邦と予想しますが、ここも波乱がありそうです。

コメントを残す

関連記事を表示