愛知黎明-誠信 観戦記(2023年秋季全尾張大会)

10月29日に阿久比球場で行われた全尾張大会の準決勝第1試合、愛知黎明-誠信の観戦記です。
尾張の私学対決。お互い一度は見ていましたが、改めていい選手がいるかも注目して観戦しました。

愛知黎明
000010000|1 H9 E0
11000202X|6 H6 E0
誠信

愛知黎明
井上(1)、玉寄(10)、番場(12)-東
誠信
武政(10)-鈴木

投手成績
愛知黎明
井上椋太 5回1/3 85球 被安打3 四球2 三振2 失点4
玉寄斗和(1年) 2回 38球 被安打3 四球2 三振0 失点2

馬場悠(1年) 2/3 3球 被安打0 四球0 三振0 失点0

誠信
武政楓生 9回 119球 被安打9 四球1 三振3 失点1

(出場選手)
愛知黎明
5原田 6丹下 4櫛田→4吉田(14) 2東(7) 3稲岡 9宮 7工藤(8) 1井上→1玉寄(10)→1馬場(12) 8児玉(19)
誠信
4竹中 6矢賀 2鈴木 9佐藤 5堀場(15)→H森土(11)→5比嘉門(5) 8土屋 3小沢 7山本→H前原(12)→R押谷(17)→7 1武政(10)

(試合経過)
1回表、ヒットとバントヒットで無死1,2塁。3番櫛田がバントを決められず、スリーバント失敗で1アウト。4番東が6-4-3の併殺打でチャンスを活かせず。
1回裏、1死1,3塁から4番佐藤の犠牲フライ。誠信が先制。1-0
2回裏、先頭の6番土屋が打った瞬間確信ポーズを見せるホームラン。2-0
5回表、2死3塁から2番丹下がタイムリー。2-1
6回裏、1死1塁から3番鈴木がタイムリー3ベース。ここでピッチャー交代、玉寄。4番佐藤のスクイズが成功。4-1
8回裏、1死2,3塁から4番佐藤が2点タイムリー。6-1
誠信が勝って決勝戦進出を決めました。

総評

ヒット数が示す通り、愛知黎明は毎回のようにランナーを出していました。ただ、初回にスリーバント失敗からチャンスを逃し、そこから流れを作れず。5回に1点は返したものの、尚も2死2塁のチャンスで追いつけなかったところから追加点を奪われて試合が決まった形に。
三者凡退は9回だけだったんですけどね。先頭バッターがあまり出せなかった(2度だけ)のも痛かった。まぁそれをさせなかった武政投手がお見事だったとも言えますよね。四球は1つだけ。連打は初回のヒット、バントヒットの1度だけ。相手の早打ちもありましたが、ストライク先行のピッチングが光りました。
誠信はヒットが出たイニングが4イニング。そこで点を取り切った。効率の良さも目立ちました。
3番鈴木選手が3安打。4番佐藤選手が4打点。上手く機能した印象です。
そして2回には土屋選手がホームラン。やはりホームランは大きく展開を左右いたしますね。
ただ、両チームとも、目立つ、と言えるまでの選手がいなかった印象。私学は冬を越すと大きく成長する選手が出てくるので、来年、また見てみたいですね。

ピックアップ選手

愛知黎明 丹下 侑也 内野手(2年)

2番ショートで出場。基本初球からどんどん振っていくチームの中で唯一ファールで粘って球数を投げさせていやらしさを発揮。粘った上でヒットやバントヒットを決める等、相手が嫌がる攻撃を決めていました。盗塁も一つ。

愛知黎明 東 春輝 捕手(2年)

4番キャッチャーで出場。2安打のマルチ。背番号は7ですがセカスロも2.00秒で投げる等、肩の強さも光りました。

愛知黎明 井上 椋太 投手(2年)

先発して6回途中まで投げて4失点。ただ3回~5回は三者凡退に抑えたように、そんなに捉えられたという感じは無かった。MAX120kmくらいでしたが、ストライク先行で打たせて取るスタイル。長打を減らしたいですね。

誠信 鈴木 陸巨 捕手(2年)

3番捕手で出場。3安打のマルチ。6回にはタイムリー3ベースを放ちました。打撃が光る捕手ですね。

誠信 武政 楓生 投手(1年)

9回を投げて9安打を浴びたものの1失点と粘りました。四球が一つだけと相手が早打ちだったのもありますが、どんどんストライクを投げていくスタイルで打たせて取っていました。

誠信 佐藤 光駿 外野手(2年)

4番ライトで出場。タイムリーは8回の2点タイムリーだけでしたが、犠牲フライ、スクイズでの打点もあり4打点の活躍。勝負強さが光りました。

誠信 土屋 未来斗 外野手(2年)

6番センターで出場。2回に打った瞬間に右手を上げるくらい、見事なホームランを放ちました。長打を打てるのは才能ですし、磨いていってほしいですね。

この試合の写真アルバムはこちら

コメントを残す

関連記事を表示