名古屋大谷-小坂井 観戦記(2022年高校野球選手権愛知大会)

7月10日に岡崎レッドダイヤモンドスタジアムで行われた第2試合、名古屋大谷-小坂井の観戦記です。
どちらも初めて見るチーム同士。どんな試合になるか注目して観戦しました。
6回表までの観戦記になります。

名古屋大谷
0000000|0 H3 E2
2002003|7 H9 E0
小坂井
(7回コールド)

名古屋大谷
中川(1)-服部
小坂井
岩村(4)-戸田

投手成績
名古屋大谷
中川瞬太(3年) 6回1/3 108球 被安打9 四球1 三振2 失点7(自責点4)

小坂井
岩村蘭丸 7回 89球 被安打3 四球3 三振5 失点0

(出場選手)
名古屋大谷
5中山 7山内 6横内 3西川 2服部 8長瀬 1中川 4佐藤→H久野(14)→4 9三浦→H鈴木(13)→9水谷(18)
小坂井
1岩村(4) 7岩瀬 6時岡 9濱田 5新井 8白井 4鈴木(10) 2戸田 3今泉

(試合経過)
1回裏、無死1,3塁から3番時岡のセンターオーバーの当たりをセンターが好捕。犠牲フライとなり1点。更に1死1,3塁から5番新井が犠牲フライ。小坂井が2点先制。
4回裏、無死3塁から5番新井がタイムリー2ベース。更に2死3塁から8番戸田がタイムリー。4-0
6回表、2死から四球、3番横内のヒットで1,3塁とするも4番西川が倒れ0点。
ここで球場を後にしました。
小坂井は7回に3点取ってコールドとしました。

総評

序盤から小坂井のが打球も強く、力は上という感じで試合が進みました。
初回はどちらも好プレーが出て何とか名古屋大谷も食らいついていたのですが・・・。
小坂井の岩村投手は120㎞半ばのまっすぐに変化球を交えての投球で、名古屋大谷がなかなか対応できず。6回にようやくチャンスを作ったところで1点でも取って流れを変えたかったですね。
小坂井は打球が強く、しっかりとフライ、ライナーを打つ打撃をしていました。5回までにゴロアウトがほぼなかったのも特徴的です。
コールドで勝ちましたし、次戦以降も楽しみです。

ピックアップ選手

名古屋大谷 横内 雅修 内野手(3年)

3番ショートで出場。6回にランナーを置いてエンドランを決める打撃が光りました。初回にも相手の好プレーに阻まれましたが、いい打球。能力の高さを感じます。

名古屋大谷 山内 友貴 外野手(3年)

2番レフトで出場。1安打1四球と出塁。初回にチーム初安打を放つ。

名古屋大谷 服部 正季 捕手(3年)

5番捕手で出場。初回に相手の盗塁を座ったままでの2塁送球で刺したプレーが素晴らしかった。

小坂井 新井 遵平 内野手(3年)

5番サードで出場。4回にタイムリー2ベースを放つ等2打点をマーク。しっかりとセンターへ返す打撃が光る。

小坂井 濱田 佳汰 外野手(3年)

4番ライトで出場。2安打でマルチを記録。4回はセカンド強襲の当たりでしたが、外野に転がる間に一気に3塁まで走ったプレーは判断力も素晴らしかった。

小坂井 岩村 蘭丸 投手・内野手(3年)

1番投手で出場。変化球をうまく組み合わせて名古屋大谷打線を寄せ付けず。打者としても先頭バッターでヒットを放ちチームに勢いをもたらす。

この試合の写真アルバムはこちら

コメントを残す

関連記事を表示