同朋大-日本福祉大 観戦記(2019年愛知強化リーグ)

11月30日に愛産大Gで行われた同朋大-日福大の観戦記です。
同朋大は先日見た試合とはメンバーがかなり違い、こちらが本来のメンバーっぽい感じ。日福大は池津投手先発ということで、テンションが上がりながらの観戦でした。

同朋大
0000522|9 H10 E0
0000200|2 H4 E0
日福大
(7回コールド)

同朋大
森下、妻野、永井-白樫、上地、伊藤廉
日福大
池津、水野、新垣、平野-里村

投手成績
同朋大
森下 5回 95球 被安打4 四球8 三振4 失点2
妻野 1回 10球 被安打0 四球0 三振0 失点0
永井 1回 6球 被安打0 四球0 三振0 失点0

日福大
池津 5回 97球 被安打6 四死球7 三振1 失点5
水野 1回 24球 被安打1 四球2 三振0 失点2
新垣 2/3 24球 被安打3 四球0 三振1 失点2
平野 1/3 3球 被安打0 四球0 三振1 失点0

森下投手は静清出身の1年生。左のオーバーハンド。球威はありましたがコントロールのばらつきがちょっとひどかった。

妻野投手は東海学園出身の3年生。右のオーバーハンド。高校時代に見ています

永井投手は愛知啓成出身の1年生。左のオーバーハンド。ずんぐりなタイプ。
高校時代に見ています

池津投手は右のアンダーハンド。岩津高校出身の1年生。高校時代に見て注目していたので、大学でも見れてうれしかった。

水野投手は四日市西出身の1年生。右のオーバーハンド。かなり上から出てくるフォーム。

新垣投手は沖縄尚学出身の1年生。左のオーバーハンド。

平野投手は右のサイドハンド。高知商出身の2年生。かなりなげっぷりのいいタイプで、球威もあり3球でしたがインパクトありました。

(出場選手)
同朋大
D島澤 9武本 8落合 3金田→R山田→3川村 7橋本→7山下 5西崎→4春日井 6新川→5 2白樫→2上地→伊藤廉 4福嶋→R宮村→4→6
日福大
3立石→8 7岩崎→4森山 4大崎→3 D橋本→R原 9櫻井→7 8臼井→9 6伊藤 5林 2里村

(試合経過)
5回表、無死1,3塁から1番島澤がタイムリー。2死2塁から3番落合がタイムリー3ベース。2死1,3塁からワイルドピッチで1点。2死満塁から7番新川が押し出し四球。8番上地のタイムリーで2塁ランナーがホームで憤死で3アウト。同朋大が5点先制。
5回裏、2死1,3塁から7番伊藤の2点タイムリー3ベース。5-2
6回表、2死1,3塁から4番川村が2点タイムリー2ベース。7-2
7回表、1死2,3塁から9番宮村のスクイズが成功。2死3塁から1番島澤のタイムリー内野安打。9-2
同朋大がコールドで快勝しました。

同朋大は先日も見ましたが、今日の試合に出ていたのは金田選手(前回はキャッチャーとして出場)のみ。前回はBチームだったんでしょうね。
試合展開的には序盤は日福大が毎回チャンスも得点できずに5回に疲れの見えた池津投手を攻めてビッグイニングに。そこからは同朋大が押し切った試合になりました。

同朋大は大エースの久保田投手の穴をどう埋めるかですよね。3番落合選手、4番金田選手は1年生でこの日も活躍。チーム一丸でレベルUPして全体でカバーしたいところ。この日投げた森下投手もいい投球とは言えない内容も、いいボールはありました。春に向けて成長に期待ですね。

日福大はスタメンが全員3年生。そんな中投手陣は最後に投げた平野投手以外は1年生でした。
こちらはエースの石本投手が残るので、2戦目の投手がカギになりそう。そんな中先発を任された池津投手はかなり期待されているってことでしょうね。
アンダーハンドというのも前元投手(現JR西日本)がいて、その系譜を感じますし。
この日は5回に崩れましたが、そこまでは内容も良かった。ただ、いいボールと悪いボールがあって、それが徐々に悪いボールが増えていった印象。課題は明確になったかな、と思いましたので、冬の成長を期待ですね。

コールドになりましたが、序盤にあと1本出ていれば勝敗が逆になった試合。
踏ん張れなかったのは反省ですけど、底上げを図って春を迎えてほしいです。

コメントを残す

関連記事を表示