西濃運輸-トヨタ自動車 OP戦 感想(2023年10月26日)

10月26日にトヨタスポーツセンターで行われた西濃運輸-トヨタ自動車のOP戦です。
ドラフト会議当日のOP戦ですが、特にどうこうもなく試合が行われました。

西濃運輸
000106040|11 H14 E0
101000000|2 H5 E3
トヨタ自動車

西濃運輸
庄司(5)、奥(2)、池田(1)、森岡(1)-浦岡、城野
トヨタ自動車
増居(5)、諏訪(1)、葛川(1)、細川(1)、佐竹(1)-福井、高祖
※()はイニング数

西濃運輸
庄司魁(山形城北-石巻専修大 1年目)

池田尚樹(米子北-大商大 2年目)

森岡大輔(大谷-神戸学院大 2年目)

トヨタ自動車
諏訪洸(下妻二-亜細亜大 7年目)

葛川友哉(大阪桐蔭-青学大 6年目)

細川拓哉(明秀日立-東北福祉大 1年目)

佐竹功年(土庄-早稲田大 18年目)

(試合経過)
1回裏、1死2塁から3番北村がタイムリー2ベース。トヨタ自動車が先制。1-0
3回裏、無死1,3塁から4番逢澤がタイムリー。2-0
4回表、先頭の2番北野が3ベース。3番野崎の遊ゴロの間に1点。2-1
6回表、1死満塁から5番原田が満塁ホームラン。一気に逆転。更に1死1塁から7番修行のタイムリー3ベース。8番家田のスリーバントスクイズが成功。この回6点。7-2
8回表、1死2,3塁から1番左向が2点タイムリー。1死2,3塁から3番野崎が2点タイムリー2ベース。11-2
西濃運輸が大勝しました。

総評

トヨタ自動車は都市対抗本戦での登板投手は4人(嘉陽、森田(補強)、松本、渕上)だけ。それで優勝したことはすごいのですが、逆に言えば、他の投手との差が激しくて起用が出来なかったとも言える。そのために、日本選手権に向けて層を厚くしたいはずなのですが、この日はリリーフ陣がピリッとせず。増居投手がしっかりと試合を作ったことは良かったのですが、日本選手権も特定の投手に負荷がかかりそうな不安はぬぐえませんでした。
打線は上位打線、徳本選手、北村選手、逢澤選手が元気で2点を序盤に奪いましたが、5回以降はノーヒット。初戦まで残り2週間くらい。上手く調整したいですね。
西濃運輸は打線が好調。6回、8回には打者一巡の猛攻で6点、4点と取ってトヨタ自動車相手に大勝。タイブレークの練習でも小中選手が3ランホームランを打つ等、長打もかなり出ていました。投手陣が不安なので打線がやはり打っていく必要がありますが、1年目の修行選手も長打を打つ等、競争が激化しています。本番で調子のいい選手を使って、この打線の威力を発揮したいですね。
先発の庄司投手はあまりボールが走っていない感じでしたが、それでも5回2失点で粘り、リリーフの3人はほぼ完璧な投球を披露しました。奥投手、森岡投手が特に良かったですね。こちらもベンチのやりくりが大事になってきますが、いい意味でベンチを悩ませる状態で本番を迎えたいです。

ピックアップ選手

西濃運輸 原田 大輔 外野手(宇部商-福岡大 6年目)

5番センターで出場。6回に1死満塁での打席で思い切り振りぬいた打球が満塁ホームランに。5番に勝負強い打者を置けるのは大きいですね。いかにここにチャンスで回せるかがカギになりそう。

西濃運輸 北野 貴昭 内野手(飯塚-福岡大 7年目)

2番ショートで出場。3安打1四球出塁し、3度ホームイン。2番としては完璧な仕事を果たしました。

西濃運輸 奥 誠也 投手(一条-京産大 1年目)

6回からマウンドに上がり、2イニングをパーフェクト。三振も2つ奪いました。本戦でどういうポジションかは分かりませんが戦力として投げてほしい投手。状態が上がってきた印象なのは心強いですね。

トヨタ自動車 増居 翔太 投手(彦根東-慶応大 1年目)

先発して5回を5安打1失点。無四球、46球で5回を投げ切りました。春先よりも球速が上がっている印象ですし、日本選手権でも先発で期待したい投手ですね。

トヨタ自動車 北村 祥治 内野手(星稜-亜細亜大 8年目)

3番サードで出場。初回にタイムリー2ベースを放ち、その後2四球。さすがの活躍でした。

トヨタ自動車 徳本 健太朗 外野手(龍谷大平安-青学大 5年目)

2番レフトで出場。2安打のマルチでいずれも盗塁を決め、そこからタイムリーでホームに返ってきました。大量点を取る打線ではないので、こういう出た時にチャンスを広げられる徳本選手には期待がかかりますね。

この試合の写真アルバムはこちら

コメントを残す

関連記事を表示