明豊-中京大中京 観戦記(第93回選抜高校野球大会)
3月31日に甲子園で行われたセンバツの準決勝第2試合、明豊-中京大中京の観戦記です。
中京大中京はエースの畔柳投手の先発を回避。柴田投手の投球に注目が集まりました。
明豊
000500000|5 H7 E0
000012001|4 H6 E0
中京大中京
明豊
太田、京本-蓑原
中京大中京
柴田、畔柳、大江-加藤
投手成績
明豊
太田(10) 5回2/3 101球 被安打4 四死球5 三振6 失点3
京本(1) 3回1/3 39球 被安打2 四球0 三振3 失点1
中京大中京
柴田(10) 3回2/3 75球 被安打5 四死球3 三振1 失点5
畔柳(1)2回1/3 31球 被安打0 四球0 三振5 失点0
大江(17) 3回 50球 被安打2 四球1 三振1 失点0
(出場選手)
明豊
7阿南 6幸 3竹下→4本多 4黒木→3 5米田 9山本 8塘原→H東→8原 1太田→1京本 2蓑原
中京大中京
6細江 7杉浦 8桑垣 5原 3辻 2加藤→R前田 9櫛田→R富田 1柴田→1畔柳→H赤山→1大江→H西川 4満田
(試合経過)
4回表、1死満塁から7番塘原が犠牲フライ。更に2死1,2塁から8番太田がタイムリー。9番蓑原が2点タイムリー2ベース。1番阿南がタイムリー。ここでピッチャー交代、畔柳。ここは抑えるも明豊が5点を先制。
5回裏、2死2塁から2番杉浦のタイムリー。5-1
6回裏、1死2,3塁から6番加藤が2点タイムリー。更に2死2塁のところでピッチャー交代、京本。中京大中京はピッチャー畔柳に代打赤山。一飛に倒れ2点止まり。5-3
9回裏、1死1,3塁から9番満田のところで1塁ランナーが飛び出し挟まれる。その間に3塁ランナーは生還するも1塁ランナーアウトで2死無走者に。最後3ゴロに倒れて試合終了。明豊が決勝進出を果たしました。
短評
明豊は1チャンス。4回の畳みかけが見事でした。1点取って尚も2死1,2塁。ここからの3連続長短打で4点。柴田投手をなかなかとらえられていなかったのですが、ビッグイニングで試合を有利に。
後は継投のタイミング、最終回での落ち着いた守備。チームとしてもノーエラー。良くまとまっていました。投手起用も見事でしたね。
中京大中京は畔柳投手をこの試合までに使いすぎて余力が無く、結局中継ぎで登板し、力は示したものの肘が悲鳴を上げて降板する羽目に。
高橋監督、前の試合までにもっと畔柳投手の余力を残すチャンスはあったのですが、なかなか降板に踏み切れず。日程がタイトなところにくじで入った不運はあったにせよ、元々力投型の投手。もっと大事にしてあげてほしかった。2017年の夏の甲子園での継投で失敗したのを引きずっている印象があります。残念な投手運用でした。もちろんタラレバなんですけどね。
打線もやや非力な部分はこの試合でも見えました。個人的には5点取られた後の無死1,2塁での5番打者への犠打指示も残念。こういう野球とはいえ、なかなか追い越すのは難しくなりますよね。
大江投手は2年生。今後に大きな経験になったと思います。柴田投手も含めて控え投手の底上げ。そこにどれだけベンチが信頼を置けるか。夏に向けての課題になりそうです。