幸田-西春 観戦記(2019年愛知夏大会)

6月29日に豊田球場で行われた第3試合、幸田-西春の観戦記です。
尾張の強豪の西春相手に、馬場-友重の好バッテリーがいる幸田がどう挑むかに注目して観戦しました。

幸田
002200001|5 H10 E2
002001201|6 H12 E1
西春

幸田
馬場、杉浦、馬場-友重
西春
柏木、横山、細井-後藤

馬場投手は右のオーバーハンド。秋に見て以来でしたが、球威がかなり増してこの日はMAX140kmをマーク。まだ球威は上がりそうな雰囲気がありますし、上でやってほしい投手ですね。

杉浦投手は右のサイドハンド。ちょっと球威が厳しかった。雨の影響もあったかもですね。

柏木投手は左のスリークォーター。120km前半のまっすぐでやや変則の出どころが特徴。コントロールの安定しているところが長所。

横山投手は右のオーバーハンド。細身ですが上背のある右腕。2年生。球威はもう少し上がりそう。120km台のまっすぐと変化球で打ち取っていました。

(スタメン)
幸田
3上村 4平岩 2友重 5伊藤 6宮崎 7伊與田 1馬場 9宇都 8大澤
西春
1柏木 8大坪 5滝川 2後藤 3野崎 7早川 9塩梅 6青山 4奥田

(試合経過)
3回表、2死2、3塁から3番友重の2点タイムリー。幸田が2点先制。
3回裏、2死1、2塁から2番大坪が2点タイムリー2ベース。同点。
4回表、1死1、3塁から8番宇都がタイムリー。2死1、2塁から1番上村がタイムリー。4-2
6回裏、2死1、2塁から5番野崎のタイムリー2ベース。ただ1塁ランナーはホームでタッチアウトに。4-3
7回裏、2死2、3塁から1番柏木が2点タイムリー2ベース。ここでピッチャー交代、馬場。5-4
大雨で中断。
球場を後にしました。
その後9回に幸田が追いつくも、その裏西春がサヨナラで勝ちました。

試合としては完全に幸田ペース。馬場投手が序盤から球威を見せて、西春としても捉える打球もあるのですが単発。ただ、少ないチャンスを作った3回に2番大坪選手が2点タイムリー2ベースを放つなど、取るべきところで点を取る辺りがさすが。

幸田は馬場投手のピッチングも素晴らしかったですが、友重捕手も強肩を見せて西春の脚を封じるなど、能力の高さを見せてくれました。


ポイントは7回頭からのピッチャー交代なのですが・・・。これは仕方ないかな、とも思いました。馬場投手も疲れが出始めていたのは事実。信頼のできるリリーフがいるならありかなって。ただ、夏の大会で接戦でマウンドに行くのはどんなピッチャーでも緊張しますよね・・・。継投失敗というには酷な試合になってしまいました。

幸田は新チームの時は馬場友重が1,2番で、少しでもたくさん打席を回す、という感じのチームでしたが、この日は1,2番が2年生でそれぞれ2安打(上村選手)3安打(平岩選手)を放って成長を見せました。投手は未知数ですが、野手は2年生が揃っているので、新チームからも活躍を期待したいですね。

西春は苦しい試合でした。どのくらい情報を持っていたか分かりませんが想定外の苦戦だったのでは?と思います。ただ、それでも馬場投手から簡単にアウトにならずに粘ることが中盤以降増えて、それが終盤の逆転につながったように思います。センター返しが基本の打撃は、速いピッチャーにも負けない鋭さがあり、相手には脅威になりますね。

柏木投手は1番を打つ珍しいタイプですが、足もあり身体能力の高さを感じます。4番の後藤捕手は肩も強く能力の高さを感じる捕手。

横山投手は思ったほど球速は出ていなかったですが、まだまだ伸びしろがありそうな投手。2年生で今後に期待ですね。

西春は苦しい試合を拾った勢いをこの後につなげたいですね。

試合前には森藤監督が15年表彰がありました。花を添えた試合になりましたね。

コメントを残す

関連記事を表示