中部大春日丘-福江 観戦記(2022年高校野球選手権愛知大会)
7月23日にパロマ瑞穂球場で行われた4回戦第2試合、中部大春日丘-福江の観戦記です。
中部大春日丘に対して福江がどこまで食い下がれるか注目して観戦しました。
中部大春日丘
0322200|9 H11 E0
0100000|1 H4 E3
福江
(7回コールド)
中部大春日丘
宮地(12)-中里
福江
田中(1)、木村(6)、田中-小久保椋
投手成績
中部大春日丘
宮地友駿 7回 83球 被安打4 四球1 三振5 失点1
福江
田中翔愛 4回1/3 118球 被安打9 四球6 三振2 失点7(自責点5)
木村慶多 2回2/3 36球 被安打2 四死球2 三振0 失点2
(出場選手)
中部大春日丘
9比嘉門→3 8吉村 2中里 7吉川 5小柳→9 3阪野→高橋→5 6宮下 1宮地 4服部
福江
6木村→1→3 4林 5杉浦 2小久保椋 1田中→3→1 9長神 7川崎 3飯谷→6鈴木颯(16)→H鈴木遊(12) 8國島→8楠名(14)→H小久保直(13)→8野村(15)
(試合経過)
2回表、1死満塁から9番服部がタイムリー。1番比嘉門がタイムリー。2死満塁から3番中里が押し出し四球。中部大春日丘が3点先制。
2回裏、1死2塁から6番長神がタイムリー。3-1
3回表、2死2,3塁から9番服部がタイムリー。2死1,3塁から1塁ランナーが盗塁をしてキャッチャーの送球が逸れて3塁ランナーが生還。5-1
4回表、1死2塁から3番中里がタイムリー2ベース。2死1,3塁からタイムリーエラー。7-1
5回表、2死1,3塁から3番中里の2点タイムリー3ベース。9-1
7回表、2死からピッチャー交代、田中。
中部大春日丘がコールドで快勝。
総評
福江の田中投手はMAX130㎞をマークするなど、ボールに力があるサウスポーでした。ただ、ボールが先行する場面が多く、2回は中部大春日丘の打者の粘りに苦しみ3失点。
3回、4回はミスも絡んで2点ずつ失い、苦しい試合になりましたが、田中選手はその後打席や守備でも元気なプレーを見せていて、気持ちの強さを感じる選手でした。最後、一つのアウトを託され、そこからも2本ヒットを浴びて苦しみましたが、何とか0に。こういう経験を今後に活かしてほしいですね。
福江は2番手の木村投手は2年生。好投しましたので、秋以降につなげてほしいですね。
中部大春日丘は4番の吉川選手がノーヒット。それでも前後の打者が奮闘してしっかりと点を取っていきました。
宮地投手がしっかりと抑えきってくれたのも今後に活きていきそうですね。
2年生の比嘉門選手が3安打。新チームでは中心選手になっていきそうです。
ピックアップ選手
中部大春日丘 服部 稜 内野手(3年)
9番セカンドで出場。2打席連続タイムリーを放ちました。先制打を放ったのはチームにとっても大きかったですね。
中部大春日丘 中里 匠 捕手(3年)
3番捕手で出場。2本の長打がいずれもタイムリー。4打点の活躍でした。好打者に挟まれる3番。打てば点になっていきそうですよね。
中部大春日丘 宮地 友駿 投手(3年)
先発して7回を1失点。投げ切ったおかげで次の試合が戦いやすくなりそうです。右のスリークォーターで、MAXは132㎞。外の出し入れで勝負する投手ですね。
福江 田中 翔愛 投手(3年)
左のオーバーハンド。トルネードタイプ。MAXは130㎞をマーク。手元で強いボールが来ていて、球速よりも速く見えます。ただ、ボール先行が多く、四球がもったいなかった。もっと大胆に攻めたかったですね。
福江 木村 慶多 内野手・投手(2年)
1番ショートで出場。途中からマウンドへ。2年生でマウンドを経験。2イニング目からはしっかりと抑えました。MAXは126㎞。この経験が秋から活きてきそうですね。
打つ方でも3打数1安打。センター返しの打球が光ります。
福江 長神 諒麻 外野手(3年)
6番ライトで出場。チーム唯一のタイムリーを放ちました。第2打席もショートライナー。ミート力の高い打者でした。
この試合の写真アルバムはこちら