猿投農林高校 2018-2024戦績と観戦記
2024年秋
●0-12愛産大三河
●1-11豊田
2024年夏
●6-9一宮北
2024年春
●3-4X科技高豊田
●2-9安城南
2023年秋
●0-17岡崎北
〇15-5豊野
●3-10安城東
2023年夏
●0-11豊橋東(6回コールド)
2023年春
●0-21愛産大三河
●0-35吉良
2022年秋
●3-16岡崎商
●2-9豊田
2022年夏
●1-15長久手(5回コールド)
2022年春
〇(加茂丘・衣台)14-3高浜
●(加茂丘・衣台)0-7西尾
〇(加茂丘・衣台)6-1知立
●(加茂丘・衣台)0-5西尾
2021年秋
〇(加茂丘・衣台)29-2高浜
●(加茂丘・衣台)1-9刈谷
●(加茂丘・衣台)4-6豊田
〇(加茂丘・衣台)7-4豊田南
2021年夏
●0-10安城(5回コールド)
2021年春
●(加茂丘・衣台)0-12豊田工
●(加茂丘・衣台)1-15岡崎城西
●(加茂丘・衣台)2-10豊田大谷
●(加茂丘・衣台)7-8X岩津
2020年秋
〇(加茂丘・衣台)13-4豊田高専
●(加茂丘・衣台)1-2X安城
2020年夏
〇5-4碧南(延長10回タイブレーク)
●1-9吉良
2019年秋
●1-18刈谷
●5-10岡崎北
●1-9刈谷工
●1-8豊田
秋は全敗。失点が多く、踏ん張り切れない試合が多かった模様です。
昨年のメンバー表では20人ベンチが埋まっていて、レギュラーは全員3年生。そうなると新チームは厳しい。なんとか最後の夏に向けて底上げが出来ているといいのですが。
夏は2014年の勝利以来、勝ち星から遠ざかっています。最高成績は1973年のベスト4。
夏の連敗脱出を狙う夏になりますね。
2019年夏
●2-11春日井商(7回コールド)
2019年春
●2-20刈谷工
〇12-2安城農林
●0-10豊田工
●6-8高浜
2018年秋
○8X-7豊野
●2-12西尾
●2-3三好
●6-7豊田西
●5-10一色
2018年夏
●3-5安城