2024年春季愛知県大会 試合予定・結果
13日試合結果
☆西尾4-5X岡崎工科(延長11回タイブレーク)
豊田北0-1名城大附
☆名古屋たちばな5-0名古屋
☆栄徳8-0吉良(7回コールド)
国府3X-2東郷
豊田大谷11-5犬山
修文学院9-2滝(8回コールド)
豊川工科1-3西尾東
半田2-1高蔵寺
一宮南6-1渥美農
☆大成3-1杜若
大府東2-3大同大大同
西春0-9星城(7回コールド)
横須賀0-12東邦(5回コールド)
高蔵寺が半田に競り負けました。修文学院が県大会初勝利。大成-杜若の注目カードは大成が勝っています。東邦、星城はコールドで大勝。好発進を見せました。
14日試合結果
1回戦
津島3-1岡崎城西
一宮0-7中京大中京(7回コールド)
向陽2-0豊橋商
☆中部大春日丘8-4愛知
2回戦
豊川11-1岡崎工科(6回コールド)
愛工大名電5-2星城
享栄4-1豊田大谷
大同大大同4-7誠信
☆名古屋たちばな5-6誉
一宮南0-4三好
☆大成5-9中部大第一
☆日福大付5-3名城大附
2回戦は連戦となったチームが破れていますね。地区予選でのシード権を取るか取らないかも結構大事になってきそうです。
津島が岡崎城西を、向陽が豊橋商を破っています。向陽の軍司投手は豊橋商を完封。また見てみたい左腕です。
津島は地区予選で愛知黎明を破ったのに続き、私学を撃破。接戦に強いです。
中京大中京、愛工大名電、享栄はしっかりと勝利を収めています。
20日試合結果
西尾東5-1半田
☆東邦8-0成章(7回コールド)
中部大春日丘5-3愛産大三河
☆豊橋中央2X-1向陽(延長10回タイブレーク)
☆修文学院1-9大府(7回コールド)
中京大中京8-0津島(7回コールド)
至学館5-2国府(延長10回タイブレーク)
栄徳0-8安城(7回コールド)
東邦、中京大中京がコールドで3回戦進出。向陽が豊橋中央を土壇場まで追い詰めましたが・・・。至学館も国府に苦戦。
安城が栄徳に大勝。地力がありますね。
21日試合結果
西尾東13-2三好(7回コールド)
豊川9-2安城(7回コールド)
☆愛工大名電3-5東邦
☆至学館4-1大府
中京大中京6-3誠信
☆享栄4-0誉
中部大第一5-7日福大付
☆豊橋中央1-6中部大春日丘
夏のシード校は西尾東、豊川、東邦、至学館、中京大中京、享栄、日福大付、中部大春日丘となりました。
私学4強対決は東邦に軍配。ここで負けられない、という気持ちが東邦のが強かった印象。
日福大付だけ見れていないのですが、なかなかいいチームが8つ残った印象です。
東海大会はどこが進むか、夏を見据えての戦いも注目です。
28日試合結果
享栄3-0西尾東
豊川3-2至学館
東邦4-5X中部大春日丘
☆日福大付0-4中京大中京
中部大春日丘が東邦を最後にうっちゃって勝利。岡崎RDSで行われた2試合はやはりロースコアになっていますね。
次に勝った2チームが東海大会に進む形になります。
29日試合結果
豊川0-6享栄
中部大春日丘1-2中京大中京
享栄と中京大中京が東海大会進出を決めました。
5月3日試合結果
決勝戦
享栄3-2中京大中京
※組み合わせ画像は愛知高野連のHPより引用しております。